自由が丘で撮影散歩!
- Lien Photo Circle
- 2023年2月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年4月19日
こんにちは。
2023.02.04に自由が丘へ撮影散歩に行ってきました!
集合は、自由が丘駅南口です。
駅前の通りは自然が見える広めの通りがあったり、
そこから中央口方面へ歩いて行くとレトロなデパートがあったり、
路地に入ったら突然鳥居が建ってたりと特殊な雰囲気。




その先にもオシャレな街並みは続いていきます!
魅力的なお店がたくさんあって、買い物とかにまた来たいなぁなんて思いながら撮影。
途中でこれまた突然視界に現れた熊野神社へ。
せっかくなんでちょいとお参りしていきます。
『サークルがこの先もうまくいきますように…』
『写真・カメラを通してさらに輪が広がっていきますように…』
『(部長が良い出会いをできますように…!!)』

またすこし歩くと、今回目玉にしていた施設 ラヴィータ自由が丘に到着。
自由が丘を代表するインスタ映えスポットで、イタリアのヴェネチアに来たかのような景観が魅力です。(部長はイタリアには行ったことがありません。)
例によって、インスタグラマーらしき女性数人がポートレートを撮り合っていました!


目玉の場所の撮影を終え、駅方面へと歩いて行くと
なにやら雰囲気の良いカメラ屋さんを発見!
ポパイカメラさんというお店です。
どうやら創業80年を超えるなかなかの老舗。
フィルムカメラが置いてあったり、カメラアクセサリーや雑貨など
カメラ好きなら絶対楽しくなってしまう素敵なお店でした。

この日はここで終わりの予定でしたが、
まだ少し余力が残っていたのでカフェに向かうことに。
熊野神社のすぐ横にあったカフェ リゼッタへ入店。
すぐ前が工事中で残念でしたが、オシャレなメニューにテンション上がってしまいました!
苺の差し色が素敵すぎたザッハトルテを注文。
届くなり皆でいろんな角度いろんな配置でテーブルフォト合戦が始まりました。
インスタグラマー顔負けに複数でシャッターを必死に切る光景は
我がことながらちょっとシュールで笑ってしまいました…。
(通行人にも少し怪訝そうに見られてしまいました)
こうやってオタクっぽいことするのも楽しいですよね!


写真を撮り終えて、ザッハトルテを食しましたが
衝撃の美味しさだったもんで、あっという間に全てお腹の中に…。
ここまでで自由が丘で撮影散歩は終了です。
本日も非常に楽しく撮影ができました!
2023.02.04 sat.
Photo Circle Lien 部長
Comments