top of page

東京駅フォトウォーク【12/16】


こんにちは。部長です。

本日は東京の中心『東京駅』にやってきました!


ree

1914年に開業して以来、日本の玄関口として存在感を発揮する東京駅。

写真を撮っている人の間では被写体として定番すぎるスポットですよね!


この日はこの駅前からスタートし、丸の内の街をお散歩しながらこの時期ならではのキラキラな景色を撮影していきます。


いやあ楽しみですね〜


ということでまずは、陽が出ているうちに駅舎とその周辺を撮影して移動します。


ree
ree
ree
ree

駅周辺を囲むレトロな建物はどこを切り取ってもおしゃれ!!

12月も中盤なのに鮮やかな黄色のイチョウが残ってて直良し。


その後は定番スポット商業施設の『KITTE』へ入ります。

吹き抜けの広場にどでかいクリスマスツリー!!!

キラキラ光っているだけでなく、音楽に合わせて色が変わる演出も…!!


内装ももちろん素晴らしいですが

KITTEの最も定番スポットは屋上の展望台ですよね!


ree
ree

東京駅の駅舎を横から一望できる展望台はやはり最高ですね!!

しかも割とくつろげるエリアでちょっとのんびりできちゃうんですよね〜


お次のスポットはこちらも定番の『東京国際フォーラム』


ree
ree
ree

「船」を題材にした近代的なデザインの建築物は圧巻です。

ガラス面を使ったリフレクションが素敵なスポットですよね。


どこを見渡しても機械的で美しいデザインをしているので

男心がくすぐられてしまいます…!!


この場所を出た後はいよいよイルミネーションが綺麗なスポットへ。

今年は丸の内の街にディズニーのクリスマスツリーが点在しているようです。


ree
ree
ree

『丸の内ブリックスクエア』の一号館広場には、美女と野獣のツリー。

他にも「ウィッシュ」「アナと雪の女王」などをモチーフにしたものもあるらしいです。


他のクリスマスツリーも見るために、キラキライルミネーションの『丸の内仲通り』へ向かいます。


ree
ree
ree
ree
ree
ree

いやあ〜、もう、すっごいキラキラなのね。


雰囲気は完全にクリスマス一色のキラキラムード。

至る所にツリーやサンタがある感じ。


途中のいくつかの施設に大きいクリスマスツリーがあって綺麗。


ree
ree
ree
ree
ree
ree

そんな感じで仲通りのキラキラを抜け、東京駅前の広場へと戻ります。


東京駅の駅舎からまっすぐ伸びた大通りは街灯が等間隔に設置されていて

望遠レンズで圧縮効果を使った撮影が有名なスポットですね。


この日は真ん中にスケートリンクが設置されており残念ながらその構図はできませんでしたが、最後に近くまで寄って夜景の撮影をします。

ウェディングフォト組が3〜4組いてすごかったです…!!


ree
ree
ree

ここまででこの日の撮影が終了。


やっぱり東京駅の夜景は最高!!

2023年最後の撮影も楽しく終わることができました。

皆さん、1年間ありがとうございました。



次回は2024年の1月!

新年らしく『明治神宮』へ行った後、『原宿』『表参道』を巡ります。


2024年も皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。



●YouTubeでこの日のギャラリーを紹介しています!





●1月の予定

・01/06(土) 明治神宮&原宿&表参道

・01/20(土) アクアパーク品川


参加希望の方は公式LINEもしくはお問合せフォームよりお問合せください。

皆さんと楽しく撮影できるのを心よりお待ちしております。


お時間があればぜひ他の記事も読んでみてください!

活動内で撮影した写真はギャラリーよりご覧ください。



2023.12.16 sat.

Photo Circle Lien 部長

Commentaires


無題288_20230708032157.PNG

​Photo Circle Lien で、

自由写真ライ楽しもう!

Social media

​質問はこちら

bottom of page